シーン1 目覚め |
ファンファールが鳴るとともに、ソフトハウスロゴが表示される。 | |
タイトル画面が表示される。F・9を押すと、セーブした場所からゲームを始めます。 F・10を押すと、最初からはじめます。 新しく始めるのでF・10を押します。 ステージ1のビジュアルステージ画面が表示されます。 |
|
シーン1のビジュアルステージ。 | |
シーン1のスタート位置だ。このシーンではオムニアのマントを探し出し、太陽の神フェーブスに会えばクリアだ。 | |
キャラを動かすとわかるが、道に比べ砂地ではキャラの動きが遅いので、敵に追いつかれた際はあっというまにフルボッコにされ、ゲームオーバーになってしまう。 敵や岩などのオブジェを、剣から放出される弾で撃っていこう。 |
|
敵やアイテムが出現するものもある。 | |
敵を倒すと精霊が出現することがある。 MAXパワーをちょこっとだけ上げてくれるよ。 |
|
キャラクタマニュアルが出現。 安全地帯で使用するとそのシーンにいる敵の種類がわかるぞ。 なお、使用するにはアイテム・マニュアルが必要だ。 |
|
おっ?フロッピーディスクを発見。 このゲームはこのフロッピーがないとセーブができないので、必ず拾っておこう。 |
|
アイテム・マニュアルと剣を発見。これでセーブが可能になるぞ。 剣は魔力弾(小)を4個発射可能だ。 |
|
お勧めセーブポイントはここ。ディスケットが、取りやすい位置に出現してくれるからだ。 水色の安全地帯に移動してHELPキーを押そう。 |
|
アイテム一覧が出るので、テンキーでフロッピーを選び、エンターキーを押す。 セーブかロードを聞いてくるので、セーブのSキーを押そう。 それまでのデータがセーブされるが、フロッピーは消えてしまい、フロッピーはそのシーンのどこかに出現する。 |
|
何のない所なのに、何故か歩けるぞ。 | |
ルナのいる面にやってきた。 ルナは無敵なのでルナが持っているオムニアのマントをいただくだけだ。 |
|
青い敵は撃っても倒すことはできないが、一時的に動きを止めることができる。 飛んでくる小さな弾は、剣を出さずに弾の方向を向けばバリアがはれるぞ。 |
|
細い崖の道を歩いていると足を踏み外すことがある。 もしこうなったら、スペースキーを連打しよう。元の位置に戻ることができるよ。 |
|
オムニアのマントを入手した後、フェーブスの所にいけばシーンクリアだ。 シーン2へ進む--> |