基本情報
- 名称:国道107号線
- 起点:岩手県大船渡市盛町権現堂(権現堂交差点:国道45号線の交点、国道397号線の起点)
- 終点:秋田県由利本荘市水林(水林交差点:国道7号線の交点、国道105号線の起点、国道108号線・341号線・398号線の終点)
- 総延長:193.0km
- 実延長:189.6km(現道:188.9km、旧道:0.8km、新道:0.0km)
- 重用延長:3.4km
- 指定区間:国道13号線と重複する区間
- 海上区間:なし
経由する主な市町村
- 岩手県
- 大船渡市、気仙郡住田町、遠野市、花巻市、北上市、和賀郡西和賀町
- 秋田県
重複する道路
- 岩手県
- 国道397号線:権現堂交差点~小股交差点
- 国道340号線:世田米交差点~川口交差点
- 国道283号線:鱒沢交差点~凌沢交差点
- 秋田県
- 国道13号線:安田交差点~婦気交差点
- 国道398号線:久保交差点~水林交差点
- 国道105号線:一番堰交差点~水林交差点
- 国道108号線:二番堰交差点~水林交差点
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 岩手県
- 国道45号線:権現堂交差点(交点)
- 国道397号線:権現堂交差点(起点・重複開始)
- 国道340号線:世田米交差点(交点・重複開始)
- 国道340号線:川口交差点(交点・重複終了)
- 国道397号線:小股交差点(交点・重複終了)
- 釜石自動車道:宮守IC
- 国道283号線:鱒沢交差点(交点・重複開始)
- 国道283号線:凌沢交差点(交点・重複終了)
- 釜石自動車道:江刺田瀬IC
- 国道456号線:青木田交差点(交点)
- 国道4号線:有田町交差点(交点)
- 東北自動車道:北上江釣子IC
- 秋田自動車道:湯田IC
- 秋田県
- 国道13号線:安田交差点(交点・重複開始)
- 国道13号線:婦気交差点(交点・重複終了)
- 国道398号線:久保交差点(交点・重複開始)
- 日本海東北自動車道:本荘IC
- 国道105号線:一番堰交差点(交点・重複開始)
- 国道108号線:二番堰交差点(交点・重複開始)
- 国道7号線:水林交差点(交点)
- 国道105号線:水林交差点(起点・重複終了)
- 国道108号線・398号線:水林交差点(終点・重複終了)
- 国道341号線:水林交差点(交点・終点)
主なトンネル
- 岩手県
- 白石トンネル(808m)
- 梁川口内トンネル(1,022m)
- 秋田県
主な峠
- 岩手県
- 荷沢峠(466m)
- 糠森峠(320m)
- 樺峠(350m)
- 巣郷峠(296m)
- 秋田県
主なダム
- 岩手県
- 石羽根ダム(和賀川)
- 湯田ダム(和賀川)
- 湯田貯砂ダム(和賀川)※近接
- 秋田県