基本情報
- 名称:国道122号線
- 起点:栃木県日光市山内(神橋交差点:国道119号線・120号線の起点)
- 終点:東京都豊島区西巣鴨3丁目(西巣鴨交差点:国道17号線の交点)
- 総延長:163.5km
- 実延長:150.7km(現道:142.5km、旧道:6.8km、新道:1.3km)
- 重用延長:12.9km
- 指定区間:国道50号線と重複する区間
- 海上区間:なし
経由する主な市町村
- 栃木県
- 群馬県
- みどり市、桐生市、太田市、邑楽郡邑楽町、館林市、邑楽郡明和町
- 埼玉県
- 羽生市、加須市、久喜市、蓮田市、さいたま市、川口市
- 東京都
重複する道路
- 栃木県
- 群馬県
- 国道353号線:大間々6丁目中交差点~広沢町4丁目交差点
- 国道50号線:広沢町4丁目交差点~只上交差点
- 国道354号線:小桑原交差点~クリーンセンター前交差点
- 埼玉県
- 国道125号線(行田バイパス):須影交差点~下川崎交差点
- 東京都
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 栃木県
- 国道119号線:神橋交差点(起点)
- 国道120号線:神橋交差点(起点・重複開始)
- 国道120号線:細尾大谷橋交差点(交点・重複終了)
- 群馬県
- 国道353号線:大間々6丁目中交差点(交点・重複開始)
- 国道353号線:広沢町4丁目交差点(起点・重複終了)
- 国道50号線:広沢町4丁目交差点(交点・重複開始)
- 国道50号線:只上交差点(交点・重複終了)
- 北関東自動車道:太田桐生IC
- 国道407号線:安良岡北交差点(交点)
- 国道354号線:上小泉交差点(交点)
- 国道354号線:小桑原交差点(交点・重複開始)
- 国道354号線:クリーンセンター前交差点(交点・重複終了)
- 埼玉県
- 国道125号線(行田バイパス):須影交差点(交点・重複開始)
- 国道125号線(行田バイパス・加須羽生バイパス):下川崎交差点(交点・重複終了)
- 首都圏中央連絡自動車道(国道468号線):白岡菖蒲IC
- 国道16号線:加倉南交差点(交点)
- 東北自動車道:浦和IC
- 国道463号線(越谷浦和バイパス):浦和IC?
- 国道463号線:大門交差点
- 東北自動車道:浦和IC
- 国道298号線:西新井宿交差点
- 東京都
道の駅
- 栃木県
- 群馬県
- 富弘美術館(群馬-17)
- くろほね・やまびこ(群馬-10)
- 埼玉県
- 東京都
主なトンネル
- 栃木県
- 日足トンネル(2,765m)
- 足尾トンネル(483m)
- 群馬県
- 埼玉県
- 東京都
主な橋
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 昭和橋(659m)
- 新荒川大橋(上り792m・下り809.9m)
- 東京都
主なダム
- 栃木県
- 群馬県
- 草木ダム(渡良瀬川)
- 高津戸ダム(渡良瀬川)※近接
- 埼玉県
- 東京都