国道134号線
- 神奈川県横須賀市と神奈川県中郡大磯町を結ぶ国道。三浦半島を1周し相模湾沿いを走る。
基本情報
- 名称:国道134号線
- 起点:神奈川県横須賀市三春町2丁目(三春町2丁目交差点:国道16号線の交点)
- 終点:神奈川県中郡大磯町大磯(大磯駅入口交差点:国道1号線の交点)
- 総延長:60.6km
- 実延長:60.6km(現道:60.4km、旧道:0.2km、新道:0.0km)
- 重用延長:0.0km
- 指定区間:なし
- 海上区間:なし
経由する主な市町村
- 神奈川県
- 横須賀市、三浦市、三浦郡葉山町、逗子市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、中郡大磯町
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 神奈川県
- 国道16号線:救急医療センター前交差点(交点)
- 国道467号線:片瀬東浜交差点(交点・終点)
- 国道1号線(新湘南バイパス):柳島交差点(交点)
- 国道129号線・国道412号:高浜台交差点(交点・起点)
- 国道1号線:長者町交差点(交点)
- 国道1号線(西湘バイパス):大磯東IC(交点)
- 国道1号線:大磯駅入口交差点(交点)
主なトンネル
- 神奈川県
- 長柄トンネル(380m)
- 伊勢山トンネル(407m)
主な橋
- 神奈川県
- 片瀬橋(境川:-m)
- 湘南大橋(相模川:698m)