国道142号線
- 長野県北佐久郡軽井沢町と長野県諏訪郡下諏訪町を結ぶ国道。
基本情報
- 名称:国道142号線
- 起点:長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢(中軽井沢交差点:国道18号線の線上、国道146号線の終点)
- 終点:
- 現道:長野県諏訪郡下諏訪町大社(大社通り交差点:国道20号線の交点)
- バイパス:長野県岡谷市(湖北トンネル南交差点:国道20号線の端点)
- 総延長:91.1km
- 実延長:67.4km(現道:57.6km、旧道:9.9km、新道:0.0km)
- 重用延長:23.7km
- 指定区間:国道18号線と重複する区間
- 海上区間:なし
地図
-
- 起点:中軽井沢交差点
-
-
- 終点:大社通り交差点
-
-
- 終点:湖北トンネル南交差点
-
経由する主な市町村
- 長野県
- 北佐久郡軽井沢町、北佐久郡御代田町、小諸市、佐久市、北佐久郡立科町、小県郡長和町、諏訪郡下諏訪町、岡谷市
重複する道路
- 長野県
- 国道18号線:中軽井沢交差点~平原交差点
- 国道141号線:平原交差点~跡部交差点
- 国道254号線:跡部交差点~芦田宿入口交差点
- 国道152号線:長久保交差点~大和橋交差点
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 長野県
- 国道18号線:中軽井沢交差点(線上・重複開始)
- 国道146号線:中軽井沢交差点(交点・終点)
- 国道18号線:平原交差点(交点・重複終了)
- 中部横断自動車道:佐久北IC
- 国道141号線:平原交差点(交点・重複開始)
- 国道141号線:跡部交差点(交点・重複終了)
- 国道254号線:跡部交差点(交点・重複開始)
- 国道462号線:跡部交差点(交点・起点)
- 中部横断自動車道:佐久南IC
- 国道254号線:芦田宿入口交差点(交点・重複終了)
- 国道152号線:長久保交差点(交点・重複開始)
- 国道152号線:大和橋交差点(交点・重複終了)
- 国道20号線:大社通り交差点(交点)
- 国道20号線(下諏訪岡谷バイパス):湖北トンネル南交差点(交点)
道の駅
- 長野県
- ヘルシーテラス佐久南(長野-30)
- ほっとぱーく・浅科(長野-11)
- 女神の里たてしな(長野-31)
主なトンネル
- 長野県
- 新望月トンネル(640m)
- 新和田トンネル(1,922m)
- 木落し坂トンネル(499m)
- 湖北トンネル(2,151m)