基本情報
- 名称:国道145号線
- 起点:群馬県吾妻郡長野原町大字羽根尾(羽根尾交差点:国道144号線・146号線の起点)
- 終点:群馬県沼田市下川田町(下川田町交差点:国道17号線の交点、国道120号線・401号線の終点)
- 総延長:60.2km
- 実延長:60.2km(現道:45.2km、旧道:0.4km、新道:16.6km)
- 重用延長:0.0km
- 指定区間:なし
- 海上区間:なし
経由する主な市町村
- 群馬県
- 吾妻郡長野原町、吾妻郡東吾妻町、吾妻郡中之条町、吾妻郡高山村、沼田市
重複する道路
- 群馬県
- 国道406号線:羽根尾交差点~横壁交差点?
- 国道353号線:伊勢町上交差点~伊勢町下交差点
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 群馬県
- 国道144号線・146号線:羽根尾交差点(起点)
- 国道406号線:羽根尾交差点(線上・重複開始)
- 国道292号線:大津交差点(交点・終点)
- 国道292号線:新須川橋交差点(交点・終点)
- 国道406号線:横壁交差点?(交点・重複終了)
- 国道353号線バイパス:長岡交差点(交点)
- 国道353号線:伊勢町上交差点(交点・重複開始)
- 国道353号線:伊勢町下交差点(交点・重複終了)
- 国道17号線・291号線:下川田町交差点(交点)
- 国道120号線・401号線:下川田町交差点(交点・終点)
道の駅
- 群馬県
- 八ッ場ふるさと館(群馬-27)
- あがつま峡(群馬-30)※近接
- 中山盆地(群馬-28)※近接
主なトンネル
- 群馬県
- 茂四郎トンネル(1,760m)
- 雁ヶ沢トンネル(815m)
主な橋
- 群馬県
- 坪井大橋(吾妻川:480m)
- 長野原めがね橋(吾妻川:388m)
- 丸岩大橋(吾妻川:442m)
主なダム
- 群馬県
- 大津ダム(吾妻川)※近接
- 八ッ場ダム(吾妻川)
- 鍛冶屋沢ダム(鍛冶屋沢川)※近接