基本情報
- 名称:国道150号線
- 起点:静岡県静岡市清水区日の出町(日の出町(羽衣橋北詰):国道149号線の起点)
- 終点:静岡県浜松市中区相生町(相生町交差点:国道152号線の交点)
- 総延長:127.4km
- 実延長:127.4km(現道:106.5km、旧道:3.7km、新道:17.2km)
- 重用延長:0.1km
- 指定区間:なし
- 海上区間:なし
経由する主な市町村
- 静岡県
- 静岡市(清水区、駿河区)、焼津市、榛原郡吉田町、牧之原市、御前崎市、掛川市、袋井市、磐田市、浜松市(南区、中区)
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 静岡県
- 国道149号線:日の出町(羽衣橋北詰)(起点)
- 国道473号線:波津交差点(交点・終点)
- 国道473号線(相良バイパス):大沢IC
- 国道1号線:石原町交差点(交点)
- 国道1号線:福塚交差点(交点)
- 国道152号線:相生町交差点(交点)
主なトンネル
- 静岡県
- 新日本坂トンネル(上り3,104m・下り2,206m)
主な橋
- 静岡県
- 羽衣橋(巴川:-m)
- 南安倍川橋(安倍川:約650m)
- 富士見橋(大井川:約900m)
- 太田川橋(太田川:約450m)
- 掛塚橋(天竜川:876m)
- 遠州大橋(天竜川:887m)