国道152号線
- 長野県上田市と静岡県浜松市東区を結ぶ国道。
- フォッサマグナ(中央構造線)沿いを走る。
- 青崩峠と地蔵峠は分断区間となっているが、林道を介して通行が可能。
基本情報
- 名称:国道152号線
- 起点:長野県上田市大屋(大屋交差点:国道18号線・141号線の交点)
- 終点:静岡県浜松市東区北島町(北島交差点:国道1号線の交点)
- 総延長:269.4km
- 実延長:261.2km(現道:243.2km、旧道:4.1km、新道:14.0km)
- 重用延長:1.5km
- 未供用延長:6.7km
- 指定区間:なし
- 海上区間:なし
経由する主な市町村
- 長野県:上田市、小県郡長和町、茅野市、伊那市、下伊那郡大鹿村、飯田市
- 静岡県:浜松市(天竜区、浜北区、東区、中区)
重複する道路
- 長野県
- 国道254号線:腰越上交差点~有坂交差点
- 国道142号線:長久保交差点~大和橋交差点
- 国道299号線:湖東新井交差点~新井交差点
- 静岡県
- 国道473号線:大井橋交差点~山東交差点
- 国道362号線:山東交差点~根堅交差点
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 長野県
- 国道18号線・141号線:大屋交差点(交点)
- 国道254号線:腰越上交差点(交点・重複開始)
- 国道254号線:有坂交差点(交点・重複終了)
- 国道142号線:長久保交差点(交点・重複開始)
- 国道142号線:大和橋交差点(交点・重複終了)
- 国道299号線:湖東新井交差点(交点・重複開始)
- 国道299号線:新井交差点(終点・重複終了)
- 国道20号線:新井交差点(交点)
- 国道361号線:高遠公園下交差点(交点・終点)
- 三遠南信自動車道(国道474号線):474入口交差点?
- 国道256号線:上村宿交差点?(終点・未開通)
- 国道418号線:明神前交差点(交点・終点)
- 静岡県
- 国道473号線:大井橋交差点(交点・重複開始)
- 国道473号線:山東交差点(交点・重複終了)
- 国道362号線:山東交差点(交点・重複開始)
- 国道362号線:根堅交差点(交点・重複終了)
- 新東名高速道路:浜松浜北IC
- 国道257号線:中沢町交差点(交点)
- 国道257号線:連尺交差点(交点)
- 国道150号線:相生町交差点(交点・終点)
- 国道1号線:北島交差点(交点)
道の駅
- 長野県
- マルメロの駅ながと(長野-10)
- 南アルプスむら長谷(長野(南信)-06)
- 歌舞伎の里大鹿(長野(南信)-18)
- 遠山郷(長野(南信)-11)
- 静岡県
主なトンネル
- 長野県
- 静岡県
- 草木トンネル(1,311m)
- 西川トンネル(523m)
- 秋葉トンネル(865m)
- 横山トンネル(760m)
主な橋
- 長野県
- 静岡県
- 横山橋(天竜川:351.5m)
- 飛龍大橋(天竜川:618.9m)
- 鹿島橋(天竜川:216m)
主な峠
- 長野県
- 大門峠(1,441m)
- 杖突峠(1,247m)
- 中沢峠(1,317m)
- 分杭峠(1,420m)
- 地蔵峠(1,314m)※車両通行不能(蛇洞林道で回避可)
- 青崩峠(1,082m)※車両通行不能(兵越林道で回避可)
- 静岡県