基本情報
- 名称:国道161号線
- 起点:福井県敦賀市坂下(坂ノ下ランプ:国道8号線の線上、国道27号線の起点、国道162線の終点)
- 終点:滋賀県大津市横木(藤尾南ランプ:国道1号線・8号線の交点)
- 総延長:90.3km
- 実延長:81.9km(現道:81.9km、旧道:0.0km、新道:0.0km)
- 重用延長:8.4km
- 指定区間:全線
- 海上区間:なし
地図
重複する道路
- 福井県
- 国道8号線:坂ノ下ランプ~疋田交差点
- 国道27号線・162号線:坂ノ下ランプ~岡山1丁目交差点
- 滋賀県
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 福井県
- 国道8号線:坂ノ下ランプ(交点・重複開始)
- 国道27号線:坂ノ下ランプ(起点・重複開始)
- 国道162号線:坂ノ下ランプ(終点・重複開始)
- 国道27号線・162号線:岡山1丁目交差点(交点・重複終了)
- 国道8号線:疋田交差点(交点・重複終了)
- 滋賀県
- 国道303号線:野口交差点(交点・重複開始)
- 国道303号線:弘川交差点(交点・重複終了)
- 国道477号線:真野IC口交差点(交点)
- 国道1号線・8号線:藤尾南ランプ(交点)
道の駅
- 福井県
- 滋賀県
- マキノ追坂峠(滋賀-12)
- 藤樹の里あどがわ(滋賀-13)
- 妹子の里(滋賀-17)
主なトンネル
- 福井県
- 坂ノ下トンネル(868m)
- 小河トンネル(768m)
- 滋賀県
- 宇佐山トンネル(上り:500m、下り:450m)
- 長等トンネル(上り:1,312m、下り:1,305m)
主な橋
- 福井県
- 滋賀県
- 新安曇川大橋(安曇川:約270m)
- 大溝橋(琵琶湖:約290m)