基本情報
- 名称:国道168号線
- 起点:和歌山県新宮市緑ケ丘3丁目(橋本交差点:国道42号線の交点、国道169号線の終点)
- 終点:大阪府枚方市東田宮2丁目(天の川交差点:国道1号線の交点)
- 総延長:187.9km
- 実延長:183.6km(現道:156.4km、旧道:12.0km、新道:15.2km)
- 重用延長:4.3km
- 指定区間:国道24号線・165号線・25号線と重複する区間
- 国道24号線:本陣交差点~東室交差点
- 国道165号線:今里交差点~旭北町交差点
- 国道25号線:本町1丁目交差点~竜田大橋交差点
- 海上区間:なし
経由する主な市町村
- 和歌山県
- 奈良県
- 吉野郡十津川村、五條市、御所市、大和高田市、葛城市、香芝市、北葛城郡王寺町、生駒郡三郷町、生駒郡斑鳩町、生駒郡平群町、生駒市
- 大阪府
重複する道路
- 和歌山県
- 国道169号線:橋本交差点~宮井交差点
- 国道311号線:宮井交差点~本宮交差点
- 奈良県
- 国道425号線:ワラビ尾交差点~滝交差点
- 国道370号線:本陣交差点~三在交差点
- 国道24号線:本陣交差点~東室交差点
- 国道166号線:東室交差点~長尾交差点
- 国道165号線:今里交差点~旭北町交差点
- 国道25号線:本町1丁目交差点~竜田大橋交差点
- 大阪府
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 和歌山県
- 国道169号線:橋本交差点(終点・重複開始)
- 国道169号線:宮井交差点(交点・重複終了)
- 国道311号線:宮井交差点(交点・重複開始)
- 国道311号線:本宮交差点(交点・重複終了)
- 奈良県
- 国道425号線:ワラビ尾交差点(交点・重複開始)
- 国道425号線:滝交差点(交点・重複終了)
- 国道24号線・370号線:本陣交差点(交点・重複開始)
- 国道310号線:本陣交差点(終点)
- 国道370号線:三在交差点(交点・重複終了)
- 京奈和自動車道(国道24号線):五條北IC
- 国道309号線:室交差点(交点)
- 国道24号線:東室交差点(交点・重複終了)
- 国道165号線:東室交差点(交点)
- 国道166号線:東室交差点(交点・重複開始)
- 国道165号線:今里交差点(交点・重複開始)
- 国道165号線:旭北町交差点(交点・重複終了)
- 国道166号線:長尾交差点(交点・重複終了)
- 国道165号線:下田交差点(交点)
- 国道25号線:本町1丁目交差点(交点・重複開始)
- 国道25号線:竜田大橋交差点(交点・重複終了)
- 国道308号線:小瀬町西交差点(交点)
- 第二阪奈道路(国道308号線):壱分ランプ交差点(交点)
- 国道163号線:北田原大橋交差点(交点)
- 大阪府
- 第2京阪道路(国道1号線):私部西3交差点(交点)
- 国道1号線:天の川交差点(交点)
道の駅
- 和歌山県
- 瀞峡街道 熊野川(和歌山-11)
- 奥熊野古道ほんぐう(和歌山-13)
- 奈良県
- 十津川郷(奈良-07)
- 吉野路 大塔(奈良-01)
- 大和路へぐり(奈良-10)
- 大阪府
主なトンネル
- 和歌山県
- 新越路トンネル(461m)
- 東敷屋トンネル(1,380m)
- 二ツ石トンネル(798m)
- 九鬼トンネル(624m)
- 切畑トンネル(927m)
- 土河屋トンネル(970m)
- 奈良県
- 土河屋トンネル(970m)
- 十津川温泉北トンネル(1,432.1m)
- 今戸トンネル(1,858m)
- 大津呂トンネル(1,617m)
- 湯之原トンネル(489m)
- 小井トンネル(987m)
- 高時トンネル(622m)
- 助人トンネル(555m)
- 丸瀬トンネル(616m)
- 上野地トンネル(765m)
- 田長瀬トンネル(610m)
- ふれあいトンネル(480m)
- 新猿谷トンネル(850m)
- 小代下トンネル(680m)
- 新天辻トンネル(1,174m)
- 西野トンネル(612m)
- 西吉野トンネル(940m)
- 大阪府
主な橋
- 和歌山県
- 切畑第一大橋(熊野川:371m)
- 切畑第二大橋(熊野川:302m)
- 奈良県
- 折立橋(十津川:156m)
- 小原大橋(十津川:-m)
- 小井橋(十津川:163m)
- 田長瀬橋(十津川:245m)
- 小休場橋(十津川:195m)
- 宇井大橋(舟ノ川:198m)
- 夢翔大橋(天ノ川:384m)
- 大川橋(吉野川:248.9m)
- 昭和橋(大和川:150m)
- 大阪府
主なダム
- 和歌山県
- 奈良県
- 二津野ダム(十津川)
- 風屋ダム(十津川)
- 猿谷ダム(十津川)※近接
- 大阪府