基本情報
- 名称:国道173号線
- 起点:大阪府池田市西本町(西本町交差点:国道176号・国道423号線の交点、国道477号線の終点)
- 終点:京都府綾部市味方町(新綾部大橋交差点:国道27号線の交点)
- 総延長:70.4km
- 実延長:70.4km(現道:70.3km、旧道:0.1km、新道:0.0km)
- 重用延長:0.0km
- 指定区間:なし
- 海上区間:なし
重複する道路
- 大阪府
- 国道423号線:西本町交差点~木部町交差点
- 国道477号線:西本町交差点~(兵庫県)一の鳥居交差点
- 兵庫県
- 国道477号線:(大阪府)西本町交差点~一の鳥居交差点
- 大阪府
- 兵庫県
- 京都府
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 大阪府
- 国道176号線:西本町交差点(交点)
- 国道423号線:西本町交差点(交点・重複開始)
- 国道477号線:西本町交差点(終点・重複開始)
- 国道423号線:木部町交差点(交点・重複終了)
- 兵庫県
- 大阪府
- 兵庫県
- 国道372号線:安田西交差点(交点・重複開始)
- 国道372号線:小野新交差点(交点・重複終了)
- 京都府
- 国道9号線:和田交差点(交点)
- 京都縦貫自動車道(国道478号線):京丹波みずほIC
- 国道9号線:和田交差点(交点)
- 国道27号線:新綾部大橋交差点(交点)
主なトンネル
- 大阪府
- 兵庫県
- 大阪府
- 能勢第二トンネル(486m)
- はらがたわトンネル(465.65m)
- 天王トンネル(311m)
- 天王第二トンネル(196m)
- 兵庫県
- 天王第二トンネル(196m)
- 板坂トンネル(305m)
- 京都府
- 板坂トンネル(305m)
- みずほトンネル(560m)
- 須知山トンネル(580m)