基本情報
- 名称:国道176号線
- 起点:京都府宮津市字島崎(新大手橋東交差点:国道178号の線上、国道312号線の起点)
- 終点:大阪府大阪市北区西天満4丁目(梅田新道交差点:国道2号線・26号線・163号線・165号線の起点、国道1号線・25号線の終点)
- 総延長:163.6km
- 実延長:126.5km(現道:115.4km、旧道:11.1km、新道:0.1km)
- 重用延長:35.9km
- 指定区間:国道9号線と重複する区間及び名塩道路の区間
- 国道9号線:上牧交差点~東堀交差点
- 名塩道路:天上橋交差点~栄町3丁目交差点
- 海上区間:なし
経由する主な市町村
- 京都府
- 兵庫県
- 丹波市、丹波篠山市、三田市、神戸市(北区)、西宮市、宝塚市、伊丹市、川西市
- 大阪府
重複する道路
- 京都府
- 国道178号線:新大手橋東交差点~消防署前交差点
- 国道312号線:新大手橋東交差点~石川交差点
- 国道175号線:下天津交差点~(兵庫県)稲継交差点
- 国道9号線:牧交差点~東堀交差点
- 兵庫県
- 国道175号線:(京都府)下天津交差点~稲継交差点
- 国道372号線:波賀野交差点~古市交差点
- 大阪府
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 京都府
- 国道178号線:新大手橋東交差点(線上・重複開始)
- 国道312号線:新大手橋東交差点(起点・重複開始)
- 国道178号線:消防署前交差点(交点・重複終了)
- 国道482号線:消防署前交差点(交点・起点)
- 山陰近畿自動車道(国道312号線):与謝天橋立IC
- 国道312号線:石川交差点(交点・重複終了)
- 国道175号線:下天津交差点(交点・重複開始)
- 国道9号線:牧交差点(交点・重複開始)
- 国道429号線:新庄交差点(交点・終点)
- 国道9号線:東堀交差点(交点・重複終了)
- 兵庫県
- 国道372号線:波賀野交差点(交点・重複開始)
- 国道372号線:古市交差点(交点・重複終了)
- 舞鶴若狭自動車道・北近畿豊岡自動車道(国道483号線):春日IC
- 国道175号線:稲継交差点(交点・重複終了)
- 中国自動車道:宝塚IC
- 大阪府
- 国道173号線:西本町交差点(交点・起点)
- 国道423号線:西本町交差点(交点・重複開始)
- 国道477号線:西本町交差点(交点・終点)
- 国道171号線:豊島北1丁目交差点(交点)
- 中国自動車道:中国池田IC
- 国道423号線:石橋阪大下交差点(交点・重複終了)
- 国道479号線:稲津町交差点(交点・起点)
- 国道1号線:梅田新道交差点(交点・終点)
- 国道2号線・163号線:梅田新道交差点(交点・起点)
- 国道25号線:梅田新道交差点(終点)
- 国道26号線・165号線:梅田新道交差点(起点)
道の駅
- 京都府
- 海の京都 宮津(京都-18)
- シルクのまち かや(京都-03)
- 兵庫県
- 大阪府
主なトンネル
- 京都府
- 宮津トンネル(1,131m)
- 与謝トンネル(905m)
- 坂浦トンネル(600m)
- 兵庫県
- 城山トンネル(446m)
- 新鐘ヶ坂トンネル(1,012m)
- 大阪府
主な橋
- 京都府
- 兵庫県
- 新生瀬大橋(武庫川:約900m)
- 呉服橋(猪名川:115.6m)
- 猪名川大橋(猪名川:286.85m)
- 大阪府
- 呉服橋(猪名川:115.6m)
- 猪名川大橋(猪名川:286.85m)
- 新三国橋(神崎川:153.2m)
- 十三大橋(淀川:681.2m)
- 新十三大橋(淀川:792.8m)