基本情報
- 名称:国道183号線
- 起点:広島県広島市中区大手町4丁目(広島市役所前交差点:国道2号線の交点、国道54号線・国道261号線の起点、国道191号線の終点)
- 終点:鳥取県米子市冨士見町2丁目(公会堂前交差点:国道9号線の交点、国道181号線・国道482号線の終点)
- 総延長:144.8km
- 実延長:98.8km(現道:95.2km、旧道:3.6km、新道:0.0km)
- 重用延長:46.0km
- 指定区間:国道54号線と重複する区間
- 国道54号線:市役所前交差点~紙屋町交差点、緑井1丁目交差点~中島交差点、下浜ヶ谷交差点~粟屋交差点
- 海上区間:なし
経由する主な市町村
- 広島県
- 広島市(中区、西区、安佐南区、安佐北区)、安芸高田市、三次市、庄原市
- 鳥取県
- 日野郡日南町、日野郡日野町、日野郡江府町、西伯郡伯耆町、米子市
重複する道路
- 広島県
- 国道54号線・191号線:広島市役所前交差点~紙屋町交差点
- 国道261号線:広島市役所前交差点~191号分れ交差点
- 国道54号線:緑井1丁目交差点~中島交差点
- 国道191号線:緑井1丁目交差点~191号分れ交差点
- 国道54号線:下浜ヶ谷交差点~粟屋交差点
- 国道184号線:粟屋交差点~庄原分かれ交差点
- 国道375号線:三次駅前交差点~上原交差点
- 国道432号線:高丸交差点~新庄町交差点
- 国道314号線:熊野交差点?~八鳥交差点?
- 鳥取県
- 国道180号線:荒神原橋交差点~塔の峰交差点
- 国道181号線:塔の峰交差点~公会堂前交差点
- 国道482号線:江尾交差点~公会堂前交差点
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 広島県
- 国道2号線:広島市役所前交差点(交点)
- 国道54号線・261号線:広島市役所前交差点(起点・重複開始)
- 国道191号線:広島市役所前交差点(終点・重複開始)
- 国道54号線・191号線:紙屋町交差点(交点・重複終了)
- 国道54号線・191号線:緑井1丁目交差点(交点・重複開始)
- 国道54号線:中島交差点(交点・重複終了)
- 国道191号線・261号線:191号分れ交差点(交点・重複終了)
- 国道54号線:下浜ヶ谷交差点(交点・重複開始)
- 国道54号線:粟屋交差点(交点・重複終了)
- 国道184号線:粟屋交差点(交点・重複開始)
- 国道375号線:三次駅前交差点(交点・重複開始)
- 国道375号線:上原交差点(交点・重複終了)
- 国道184号線:庄原分かれ交差点(交点・重複終了)
- 国道432号線:高丸交差点(交点・重複開始)
- 国道432号線:新庄町交差点(交点・重複終了)
- 国道314号線:熊野交差点?(交点・重複開始)
- 国道314号線:八鳥交差点?(交点・重複終了)
- 鳥取県
- 国道180号線:荒神原橋交差点(交点・重複開始)
- 国道180号線:塔の峰交差点(交点・重複終了)
- 国道181号線:塔の峰交差点(交点・重複開始)
- 国道482号線:江尾交差点(交点・重複開始)
- 米子自動車道:江府IC
- 山陰自動車道:米子南IC
- 国道9号線:公会堂前交差点(交点)
- 国道181号線・482号線:公会堂前交差点(終点・重複終了)
道の駅
- 広島県
- 鳥取県
- にちなん日野川の郷(鳥取-15)※近接
- 奥大山(鳥取-14)
主な橋
- 広島県
- 相生橋(太田川:123m)
- 横川新橋(天満川:68m)
- 祇園大橋(太田川:265m)
- 新太田川橋(太田川:374.6m)
- 寿橋(江の川:176.5m)
- 鳥取県