基本情報
- 名称:国道184号線
- 起点:島根県出雲市斐川町併川(神立交差点:国道9号線の交点)
- 終点:広島県尾道市西御所町(祇園橋東詰交差点:国道2号線の交点)
- 総延長:136.8km
- 実延長:132.6km(現道:128.6km、旧道:4.0km、新道:0.0km)
- 重用延長:4.2km
- 指定区間:国道54号線と重複する区間
- 海上区間:なし
重複する道路
- 島根県
- 広島県
- 国道54号線:(島根県)野萱交差点?~粟屋交差点
- 国道375号線・433号線・434号線:日山橋東詰交差点~尾関大橋北詰
- 国道183号線:粟屋交差点~庄原分かれ交差点
- 国道375号線:三次駅前交差点~上原交差点
接続する道路
※交差点名:新道(バイパス)の交差点名
- 島根県
- 国道9号線:神立交差点(交点)
- 国道54号線:野萱交差点?(交点・重複開始)
- 広島県
- 国道375号線・433号線・434号線:日山橋東詰交差点(交点・重複開始)
- 国道375号線・433号線・434号線:尾関大橋北詰交差点(交点・重複終了)
- 国道54号線:粟屋交差点(交点・重複終了)
- 国道183号線:粟屋交差点(交点・重複開始)
- 国道375号線:三次駅前交差点(交点・重複開始)
- 国道375号線:上原交差点(交点・重複終了)
- 国道183号線:庄原分かれ交差点(交点・重複終了)
- 尾道自動車道:吉舎IC
- 国道432号線:本郷交差点(交点)
- 国道486号線:大田交差点(交点)
- 山陽自動車道:尾道IC
- 国道2号線(尾道バイパス):栗原IC北交差点(交点)
- 国道2号線:祇園橋東詰交差点(交点)
道の駅
- 島根県
- 広島県
- ゆめランド布野(広島-09)
- クロスロードみつぎ(広島-11)※近接
主なトンネル
- 島根県
- 下山トンネル(742m)
- 大歳原トンネル(1,177m)
- 赤名トンネル(600m)
- 広島県