|
ケーブを抜けてレベル7に来ると、迷宮最下部からスタートします。 |
|
出るのにもKeyが必要になります。 |
|
Ake BeakはPoisonの魔法を使ってきます。 |
|
このレベルは同じ形の正方形で構成されています。 おまけにワープポイントがたくさんあり、どこにワープしたか分からなくなります。 見極めはヒビの入ったレンガです。ここを7と9キーでよければ、避けることができます。 また凹みにはRocklouseのようなモンスターがいます。落ちてしまうとWinged-bootsがないと抜け出せなくなります。 |
|
このレベルからモンスターがグンと強くなります。 中でもRocklouseは強敵です。STRやDEFが高く武器ではなかなかダメージが与えられません。 Deg系の魔法でHPを削ってから武器で倒すといいでしょう。 |
|
Boobrieも強いですヨ。 |
|
Nereidはカルマモンスターです。倒さないようにしましょう。 |
|
この鍵の掛かった扉は何の意味があるのでしょうか? |
|
迷宮上部のSendamが通路をふさいでいて、右に行けません。 対処法は左から6キーを押しっぱなしにしてSendamに突っ込んで退治した後に下に降り、もう一度上に上がり再び戦闘をします。 4回繰り返せば、Sendamはいなくなるので右の方に通り抜けることが出来ます。 |
|
凹みにいるCrawlerはHoly Bibleを落とす編隊もいます。 |
|
迷宮内のモンスターを大体倒したので、この迷宮唯一の塔に行きます。 |
|
塔内はKeyは1つも使いませんが、同じ様な部屋や一方通行の通路が沢山出てきます。 モンスターは出てきません。迷わないようにして下さい。 |
|
この部屋ではHalberdと+4SmallShieldが入手できます。 |
|
おっと、唯一のモンスター部屋に出ました。 サックと倒して落ちている+2Battle Axeと+4LargeShieldを入手しましょう。 |
|
Keyが9個もある部屋もあります。 |
|
デカキャラのKARTTIKEYAがいる部屋の前に来ました。この部屋にもアイテムがいっぱいあります。 |
|
KARTTIKEYAとの戦闘開始です。 |
|
半分近くダメージを喰らいましたが、倒すことが出来ました。 |
|
倒した後の部屋には3つ目のCrownの他、ステータスアップのアイテム等がありました。 |
|
倒すモンスターがいなくなり経験値もあまり貯まらなかったので、レベル8へ行くことにします。 この扉を開けて杭を降りていきます。 |
|
レベル8へのケーブに前に来ました。 |
|
Let's GO Level-8。 |